先日、「基礎レッスン神奈川教室」で配布した宿題CDのレッスンの、最初のポジションが録音されていなかったので、よくわからない可能性があります。
ほとんどの方は一度やっているので、思い出せると思いますが、もういちどここに書いておきます。
最初に仰向けで寝る場所ですが、
「壁に近いところで頭と壁の距離を数センチぐらいにしてください。」
後半で壁を使って、身体をゆするのでそのくらいの位置でないとレッスンの意味がわからなくなってしまいます。
なお壁を押すときは
「肘が天井を向き、指先が下になるように壁につけて壁を手で押します」
そのうちにこのポジションの写真をこのページに掲載します。失礼しました。
2009年8月7日金曜日
2009年8月3日月曜日
夏休み
8月は夏休みとなります。
9月の「基礎レッスン神奈川教室」の日程は
9月14日(日) 午後2時~4時
9月23日(祝) 午後2時~4時
です。2名程度の空きがあります。お早めにお申し込みください。
申し込み先 takaoka6013@nifty.com
9月の「基礎レッスン神奈川教室」の日程は
9月14日(日) 午後2時~4時
9月23日(祝) 午後2時~4時
です。2名程度の空きがあります。お早めにお申し込みください。
申し込み先 takaoka6013@nifty.com
登録:
投稿 (Atom)
フォロワー
ブログ アーカイブ
自己紹介
![自分の写真](http://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhezP58gPjrsOyg9JQOFrsEyjvyurVjfN02ZscUSimO7eB2riw_4vIRZLuJEEaB0URvmz6XcRUhpY9JT0Zi6GbL1thYyAd-i7KSGsc9PxtJz6LGgj6TffVIzy4abY5phD0/s113/FBBRkNLLGdEmuhf.png)
- フェルカナ
- フェルデンクライスを長くやっています。熱心ではありませんが、継続的にしっかりと進歩が感じられて、離れがたい状態です。無理をしないで、うまく自分をフローの状態にもっていくことに興味があります。