無事メールが回復しました。大変ご迷惑をかけ申し訳ありませんでした。
さて、2011年の日程を載せておきます。
基礎レッスン神奈川教室
1月23日、30日 2月13日、27日(すべて日曜日) 午後2時~4時
神奈川地区センター2階和室
ボーンズ・フォア・ライフ講習会
1月29日(土) 午前11時~午後4時30分
神奈川自治会館601会議室
1000クラブ
基礎レッスン神奈川教室の前1時間
毎週水曜日 午後6時30分~7時30分 自治会館
2010年12月18日土曜日
2010年12月1日水曜日
2010年11月8日月曜日
BFL練習会(10月分の復習)
BFL練習会について
先日(10月30日)のレッスンの復習をかねた練習会を行います。
音声のみですが、わかりにくいところは参加した1000クラブの者がフォローしますので、はじめてでも問題ありません。ご都合のつくかたは是非おいでください。
日時 2010年11月21日、午後1時~4時30分
場所 神奈川地区センター2階和室
参加費 本レッスンに参加された方 1000円
はじめての方(10月30日不参加) 2000円
先日(10月30日)のレッスンの復習をかねた練習会を行います。
音声のみですが、わかりにくいところは参加した1000クラブの者がフォローしますので、はじめてでも問題ありません。ご都合のつくかたは是非おいでください。
日時 2010年11月21日、午後1時~4時30分
場所 神奈川地区センター2階和室
参加費 本レッスンに参加された方 1000円
はじめての方(10月30日不参加) 2000円
2010年10月25日月曜日
1000クラブ「一般練習会」
1000クラブ
一般練習会のご案内
11月から一般の方にも公開します。誰にでもできますし、確実に健康や体調など目に見える形で、日々の生活の中でのレベルアップします。
誰にも簡単にできますし、無理をすることはありません。このあたりはフェルデンクライス・メッソドと同じです。それが理解できて、なおかつ具体的に力をつけていく実感がほしい方は是非一度試して、続けてください。
皆で練習し、継続する。これが一般練習会の趣旨です。
気軽にお出でください。とはいえひとつ一つの身体の使い方については正確にお伝えします。(難しくはありませんが、間違っていると効果がありません)
11月
水曜夜の部(11月10日、17日、24日
午後6時30分~8時(最後の瞑想は自由参加)
神奈川自治会館7階「かもめ」
日曜昼の部(11月14日、21日、28日)
午後1時~2時(2時からは基礎レッスン神奈川教室、BFL練習会)
神奈川地区センター2階和室
会費は会場費分担金として100円~200円になります。(当日集めます)
一般練習会のご案内
11月から一般の方にも公開します。誰にでもできますし、確実に健康や体調など目に見える形で、日々の生活の中でのレベルアップします。
誰にも簡単にできますし、無理をすることはありません。このあたりはフェルデンクライス・メッソドと同じです。それが理解できて、なおかつ具体的に力をつけていく実感がほしい方は是非一度試して、続けてください。
皆で練習し、継続する。これが一般練習会の趣旨です。
気軽にお出でください。とはいえひとつ一つの身体の使い方については正確にお伝えします。(難しくはありませんが、間違っていると効果がありません)
11月
水曜夜の部(11月10日、17日、24日
午後6時30分~8時(最後の瞑想は自由参加)
神奈川自治会館7階「かもめ」
日曜昼の部(11月14日、21日、28日)
午後1時~2時(2時からは基礎レッスン神奈川教室、BFL練習会)
神奈川地区センター2階和室
会費は会場費分担金として100円~200円になります。(当日集めます)
2010年10月2日土曜日
2010年9月28日火曜日
BFL練習会募集開始
いよいよ秋のボーンズ・フォア・ライフ講習会を開催します。
すばらしい講師と超良心的な参加費。是非ご参加ください。
日時 10月30日(土) 午前11時~午後4時30分
場所 神奈川自治会館601号室
講師 若狭利男(BFL指導者、フェルデンクライス・プラクティショナー)
会費 5000円(布持参) 8000円(布を事務局で用意)
主催 「1000クラブ」「フェルデンクライス・カナガワ」
1m×7mくらいの布をご用意ください。あらかじめ申し込んでいただければ、事務局でも用意します。床がリノリュームですので、何か敷くものをお持ちください。
すばらしい講師と超良心的な参加費。是非ご参加ください。
日時 10月30日(土) 午前11時~午後4時30分
場所 神奈川自治会館601号室
講師 若狭利男(BFL指導者、フェルデンクライス・プラクティショナー)
会費 5000円(布持参) 8000円(布を事務局で用意)
主催 「1000クラブ」「フェルデンクライス・カナガワ」
1m×7mくらいの布をご用意ください。あらかじめ申し込んでいただければ、事務局でも用意します。床がリノリュームですので、何か敷くものをお持ちください。
2010年9月27日月曜日
秋の日程
9月のレッスンが終わりました。
7月までは、日曜日が中心でしたが、抽選ではずれたためにご迷惑をかけました。夏休みで8月が全休だったことも影響したかもしれません。
さて、10月、11月は順調に予約が取れましたので、ご案内をしておきます。10月10日は初めての方が多いので、久しぶりに
「これがフェルデンクライス」という導入レッスンを予定しています。
そこでも話すと思いますが、どんなふうに動くか、いかにエレガントに生きるかというのは
「すべて答は、あなたの中にある」
それを自分で探すのがフェルデンクライスのレッスンです。模範解答もありませんし、特別に誘導したり、アドバイスはしません。あるがままの自分と気楽に話をする時間を提供するだけです。つまり
「そこにある貴重で大事な時間」がすべてです。
周りの人にも、そしてご自分に対しても、その時間を尊重してほしい。それが唯一のこの教室のルールです。
・・・・・・・・・・・・・・
基礎レッスン神奈川教室
10月10日(日)10時~12時(あと2名ほど余裕があります)
10月31日(日)14時~16時
11月14日(日)14時~16時
11月28日(日)14時~16時
7月までは、日曜日が中心でしたが、抽選ではずれたためにご迷惑をかけました。夏休みで8月が全休だったことも影響したかもしれません。
さて、10月、11月は順調に予約が取れましたので、ご案内をしておきます。10月10日は初めての方が多いので、久しぶりに
「これがフェルデンクライス」という導入レッスンを予定しています。
そこでも話すと思いますが、どんなふうに動くか、いかにエレガントに生きるかというのは
「すべて答は、あなたの中にある」
それを自分で探すのがフェルデンクライスのレッスンです。模範解答もありませんし、特別に誘導したり、アドバイスはしません。あるがままの自分と気楽に話をする時間を提供するだけです。つまり
「そこにある貴重で大事な時間」がすべてです。
周りの人にも、そしてご自分に対しても、その時間を尊重してほしい。それが唯一のこの教室のルールです。
・・・・・・・・・・・・・・
基礎レッスン神奈川教室
10月10日(日)10時~12時(あと2名ほど余裕があります)
10月31日(日)14時~16時
11月14日(日)14時~16時
11月28日(日)14時~16時
登録:
投稿 (Atom)
フォロワー
ブログ アーカイブ
自己紹介

- フェルカナ
- フェルデンクライスを長くやっています。熱心ではありませんが、継続的にしっかりと進歩が感じられて、離れがたい状態です。無理をしないで、うまく自分をフローの状態にもっていくことに興味があります。